ゴーヤ 育て方

ゴーヤの育て方.com

固定種とF1種

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


suzumegoya002
すずめゴーヤはF1種

 

 

ゴーヤは固定種の多い作物です。
あばしゴーヤ沖縄中長レイシさつま大長れいしなどは固定種です。

 

近日人気のすずめゴーヤはF1種(えふわんしゅ)のゴーヤです。

固定種とF1種の違いは何でしょう?

 

固定種とF1種は遺伝に関係する言葉ですので
遺伝のことを少し書きます。

 

植物に限らず、動物も含め、生物は
親や先祖の「性質や特徴」を受け継いで生まれてきます。
そして自分の「性質や特徴」を受け継いだ子孫が生まれ、代を重ねていきます。

 

この「性質や特徴」を「形質」と呼び、
遺伝で伝わる形質を「遺伝形質」と言いますが、
形質と省略して言うこともあります。

 

 

[固定種とF1種]

 

 

■固定種とは

 

先祖代々、形質が変わらない、
つまり「形質が固定された品種」を示す言葉です。

 

ですから、固定種のゴーヤから種を採って育てると、
種を取ったゴーヤとそっくり同じな実ができます。

 

 

■F1種とは

 

さて、F1種にはどんな特徴があるのでしょうか?

F1種とは、英語では「first filial generation」といい、一代交雑種と訳します。
一代交雑種と言うのは大変なので、「F1」や「F1種」と言うことが多いです。

F1種は、同系交配で作られた新しい品種の一代目です。

 

◎F1種の大きな特徴は、
①両親に比べ、生育が旺盛である
②両親に比べ、抵抗力がある
③両親に比べ、収量が多くなる
などがあります。

 

F1種の①~③の特徴を特に「雑種強勢」と言います。
この雑種強勢はF1の特徴として重要です。

 

ではこのF1種の子供(F2、second final generation)に
F1の特徴や雑種強勢が均一に受け継がれるのでしょうか?

 

F1を親に持ったF2は、
F1種のように形質が均一にならない、
むしろ形質にばらつきが出てしまう特徴があります。

 

もし「F1種」や「一代交雑種」と書かれた作物を毎年育てたい場合は、
迷わず、毎年、その都度その作物の種や苗を入手しましょう。

また、固定種、原種系で、種から育苗したい方は、固定種で栽培してみてください。

 

この性質は、すべての植物に当てはまりますので、
次代の野菜や果樹を残したい方は、気に留めておいてくださいね。

 

■参考
・ゴーヤ 地植えの育て方
・ゴーヤ プランターの育て方
・ゴーヤ 摘心・剪定の仕方は?

 

タグ : 

ゴーヤ栽培 Q&A    コメント:0

ゴーヤ 秋の栽培

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


goya (1)

秋になっても、収穫が楽しめます

 

 

ゴーヤは太陽の光を浴びて実をならせる夏野菜の代表選手です。
しかし、ゴーヤは栽培期間がとても長い野菜です。

 

ゴーヤは秋になっても実をならせ続けます。
ゴーヤを長く楽しむためには、どのように栽培すればよいのでしょう?

 

また、ゴーヤはいつまで栽培できるのでしょうか?

 

 

■ゴーヤ 秋の栽培

 

1.秋の実のなり方は?

ゴーヤは秋になっても実をつけ続けます。
しかし、実が小さくなっていく傾向があります。

 

夏と同じくらい大きくなるのを期待して、
収穫の時期を逃してしまうと、すぐに熟してしまいます。

 

秋は株が疲れやすくなっています。
長く収穫を続けたいときには、
実の収穫は今まで以上に早めに行うことを心がけ、
株に負担がかからないようにしましょう。

 

2.秋の水やりは?
残暑が厳しい間は、水やりは頻回に行って、
水切れしないように注意する必要があります。

 

しかし、秋雨前線が活発になり、
雨が多くなると、過湿にも注意が必要になります。

 

土が固くなっていると排水も悪くなります。
株回りの土を軽く掘り返し、
土を柔らかくしておくとよいでしょう。

 

 

goya-taihu (1)

葉色を見ながら、適切な追肥を

 

 

3.秋の追肥は?
ゴーヤの収穫をできるだけ長くするためには、
株を弱らせないことが大切です。

 

追肥は、2週間に1度液体肥料を施し、
肥料切れを起こさないように注意します。

 

秋になると株も疲れてきているので、
小さなダメージが致命傷になってしまいます。

 

肥料切れは特に、収穫を終わらせてしまう原因になります。
株の状態を観察し、適切な追肥を行っていきましょう。 

 

4.ゴーヤはいつまで収穫できる?
ゴーヤは、秋になっても意外と長く収穫し

続けることができます。
寒冷地では無理ですが、関東以西であれば、
10月頃まで収穫を続けることができます。

ゴーヤを長く収穫し続けるためには、
秋以降の水やり・追肥の仕方がポイントになります。

 

ゴーヤの株に負担をかけないように、
水分や、栄養分が不足したり、過剰にならないように、
株の様子を見ながら栽培していきましょう。

 

■参考
ゴーヤ 地植えの育て方

ゴーヤ プランターの育て方

ゴーヤ 収穫時期は?

 

タグ :  

ゴーヤ栽培 Q&A    コメント:0

ゴーヤ 台風対策

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


goya-taihu (1)

ゴーヤのカーテンは取り外すか補強します

 

 

■ゴーヤ 台風対策

 

ゴーヤの台風対策は、
ゴーヤの栽培期間中に必ず直面する課題です。

 

ゴーヤはつる性の植物なので、
他の植物のように移動させるわけにはいきません。

 

ネットをつるしてツルをはわせて育てますが、
台風でネットが飛ばされると思わぬ事故になりかねません。

 

ゴーヤの台風対策はどのように行えばよいでしょう?

 

1.台風前の対策
台風が来る前に行うことは、ゴーヤやネットが、
風で飛ばされないようにする安全対策です。

 

プランターで育てているときは、
プランターが風で飛ばされないようにします。

 

プランターの上にブロックなどの、
重りになるものを置いておくとよいでしょう。

 

ゴーヤをはわせているネットは、一度支柱から外し、
ツルをいためないように気をつけながら畳んでおきます。

 

ネットも建物などに括り付けて固定するか、
重りを置いて飛んで行かないようにしておきます。
支柱は固定を補強し、風で外れないようにします。

 

 

2014259111610

ネットを外せないときは、留め部分を補強し実も採っておきます

 

 

◎ネットを外せないときは?
ネットを外すことができないときは、
支柱から外れないように固定しなおして補強しておきます。

 

ゴーヤの実がなっているときは、
小さくても収穫しておきましょう。

 

ゴーヤの周囲も点検し、風で飛んでいきそうなものは整理し、
移動できないものは固定しておきましょう。

 

2.台風後の手入れ
台風が去った後には、晴天が訪れます。
台風の後の作業は、できれば台風が去った次の日、
気持ち良い晴天の下で行いたいですね。

 

畳んでいたネットを広げて、支柱に固定しなおします。
風や雨で傷んだ葉や花は切り取ります。

 

根が浮いて傾いてしまっていたら、
そっと元の位置に戻し、埋め戻しておきます。

 

支柱が傾いたりしているときは、もう一度補強しなおしておきます。
台風は繰り返しやってくる可能性もあります。

台風後の補強は、次回の台風対策にもなります。

 

 

goya003

台風に強いゴーヤです

 

 

3.ゴーヤのダメージは?
ゴーヤは台風で葉や花が傷んでしまうことがあります。

傷んだ葉や花は取り除いて病気の発生を予防します。
台風で傷んだ葉を取り除いても、
ゴーヤはすぐに生長し、ダメージは回復していきます。

 

もともと台風の多い地域の野菜なので、
台風で雨風にさらされても、大きなダメージは受けません。

 

ゴーヤのつるはネットにしっかりと絡みついていて、
ネットから外れることも、ほとんどありません。

 

■参考
ゴーヤ 地植えの育て方

ゴーヤ プランターの育て方

ゴーヤ 収穫時期は?

 

タグ : 

ゴーヤ栽培 Q&A    コメント:1

ゴーヤ 摘果は必要?

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


goya-curtain
ゴーヤがたくさんなっているとリッチな気分です

 

 

ゴーヤを育てている人びとの間では、
ゴーヤの実を摘果するかしないかで論争が起こります。

 

ゴーヤの実は摘果したほうがいいのでしょうか?

 

 

■ゴーヤの摘果は必要?

 

1.摘果が必要な時期は?
ゴーヤは実がなり始めると、栄養分は実に集中していきます。
ゴーヤはたくさんの子ヅルや孫ヅルを伸ばした方が、
花数が多くなり、収穫量が多くなります。

 

ツルが充分に生長する前に実がなってしまうと、
栄養分がゴーヤの実にとられ、ツルの生長が鈍くなってしまいます。

 

すると、シーズンを通じての収穫量が少なくなってしまうことになります。
ツルが充分に生長する前についた実は、
残念ながら摘果してしまった方がよいです。

 

また、ゴーヤの栄養は、伸びて行くツルの先端に移っていきます。
ツルの生長を妨げないためには、
地上から1m以内になった実は、摘果したほうがよいでしょう。

 
goya (2)

形の悪い実や、小さい実は、摘果します

 

 

2.摘果を行う理由は?
・実を大きくする
複数の実が近い場所でなってしまうと、栄養分の取り合いになり、
どちらの実も大きくなりません。

 

ゴーヤは、あまり隣接して実をならすことが少ないのですが、
近くに実が同時にできてしまった時は、小さい方を早めに摘果します。

 

・肥料切れを避ける
ゴーヤは、肥料をたくさん必要とする植物です。
ゴーヤの実がたくさんでき始めると、肥料切れも起こりやすくなります。

 

ゴーヤのみが10㎝以下までしか生長せず、
裂果してしまうようなことが起こったら、肥料切れのサインです。
摘果をして実の数を制限し、追肥を与えて株の栄養状態をよくします。

 

・収穫時期をずらす
一度にたくさんの実がなると、株に負担がかかります。
株が早くに弱ってしまうと、収穫時期が短くなります。

 

一株になる実の数は、常に10個以内にし、
あまりにもたくさん実がついているときは、
形の悪いものを優先的に摘果します。

 

もったいないように思いますが、
長い期間収穫できた方が最終的に収穫量は多くなります。

ゴーヤは鮮度が落ちやすい野菜です。
一度にたくさんの数を収穫するよりも、
適度な量を長く収穫できた方が調理も楽です。

 

3.ゴーヤの摘果は必要?
ツルが小さいうちについた実は摘果したほうがよいでしょう。
摘果を行う主な理由は、大きな実を長い期間収穫するためです。

 

実の大きさや収穫量にこだわらないというのであれば、
摘果はしなくても問題はありません。

 

>>ゴーヤ 収穫時期は?

 

タグ : 

ゴーヤ栽培 Q&A    コメント:0

ゴーヤ 実が割れる原因は?

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク


goya006
ゴーヤが割れている!

 

 

ゴーヤが元気に育っていくと、次々に収穫できて大忙しです。

 

しかし、黄色くなって割れている、
ゴーヤを発見するとショックです!

 

 

■ゴーヤ 実が割れる原因は?

 

1.ゴーヤ収穫時期
ゴーヤは8月の収穫時期になると、
毎日のように身をつけ、すぐに大きくなります。

 

ゴーヤの食べごろは、実が熟す前の、緑色の時期です。

 

実が濃い緑色になり、艶やかで、
いぼの凹凸がはっきりしているときが収穫時期です。

 

 

goya006

収穫適期のゴーヤ

 

 

ゴーヤの実は日に日に大きくなるので、
「もう少し大きくなるかな」と収穫を迷っていると、
次の日には実が黄色くなり、熟し過ぎてしまいます。

 

2.ゴーヤが割れる原因は?
ゴーヤは真夏になると勢いよく生長していきます。
上手に育てていると収穫が間に合わなくなるほど実をつけます。

 

また、ゴーヤは葉が大きいので実が葉の陰にあって、
気が付かないうちに収穫適期を超えてしまいます。

 

ゴーヤは熟すと黄色くなりますが、さらに熟していくと、
オレンジ色になり、割れてしまいます。

 

ゴーヤの実には、いぼがあり、そのいぼには、大小があります。
よく見てみると、大きないぼが縦に連なっていることが分かります。

 

大きないぼの連なりは、ゴーヤの実に何列かあります。
実が熟すとその大きないぼの連なりに添って実が割れ、
破裂したように反り返ります。

 

割れた実の中には、真っ赤な種が覗くようになります。
ゴーヤの実は、割れて赤い実を外に出すことによって、
鳥や獣を誘い、種を食べさせるのですね。

 

鳥に食べられた種は違う土地に運ばれ、
糞に混ざって地上に戻り、新しい芽をだします。

 

 

goya009

まだ食べられるでしょうか?

 

 

3.割れたゴーヤは食用にできる?
ゴーヤの食べ時は、何と言っても、
熟す前のいきいきとした緑色の時期です。

 

ゴーヤのおいしさは、苦みとシャキッとした食感できまります。
収穫時期を逃すと、苦みは少なくなりますが、食感は悪くなります。

 

ゴーヤは完熟して割れると苦みは全くなくなります。
完熟した種をつつむ赤いゼリー状の膜は、
果物のように甘くておいしいです。

 

 

goya_edited-1

若いゴーヤと合わせてサラダにしても、彩がきれいで美味です

 

 

ただし、実は歯触りも悪く、そのまま食べても美味とは言い難いです。
煮詰めてジャムにするか、バナナなどの甘いフルーツと一緒に、
ミキサーにかけてジュースにすると、おいしくいただけます。

 

ただし、熟した実を長い間ならしていると、
株が弱ってしまい、その後の収穫量が少なくなります。

 

収穫の後期にわざと完熟した実を作り、
翌年の栽培のための種を取る目的が無ければ、
株につけたままゴーヤの実を完熟させるのはお勧めできない感じです。

 

■参考

 

タグ : 

ゴーヤ栽培 Q&A    コメント:0