ゴーヤ 植え替えしても良い?

ゴーヤの育て方.com

ゴーヤ 植え替えしても良い?

読了までの目安時間:約 9分

 

スポンサードリンク


ゴーヤは、いつも「てしまの苗屋」さんの接ぎ木苗を購入しています

 

 

ゴーヤを育ててみたけれど、植え付けた鉢が小さ過ぎた場合や、
地植えにしたけれど場所を移動したい時は、困りますよね。

 

すでに苗を植え付けてしばらく経った状態であれば、
つるも伸びてきている頃でしょう。

 

育っている時に、ゴーヤの植え替えをしても良いのでしょうか。

 

 

[ゴーヤ 植え替えしても良い?]

 

 

■ゴーヤ 植え替えは可能

 

植え替える時期にもよりますが、植え替えは可能です。
ただ必ずリスクが伴うことを理解した上で作業しなければいけません。

 

鉢やプランターなどの容器栽培と、畑などの地面に直接植える地植えとでは、
容器栽培の方が植え替えは楽に行えます。

 

容器栽培の方が、根を切らずに植え替えられることが多いためです。
地植えにしているものをプランターに植え替えたり、
植える場所を変える場合、地面から掘り上げるため、根を切ってしまいます。

 

地植えでは、広い範囲を掘り上げても、土が崩れることもあるため、
根は傷むと思っておいた方が良いでしょう。

 

鉢やプランターにすでに植えられている苗は、そのまま容器から取り出し、
一回り大きい容器に植え替えることで、
ほとんど根を触ることなく植え替えることができます。
ただ、この場合も、途中で土が崩れるなど、根が切れる可能性あります。

 

ゴーヤを植え替えなければいけない状況になった時、
考えられる原因は容器が小さいか、場所が悪いかです。

 

ゴーヤにとって植え替えは可能ではあるものの、
やはり大きなストレスに違いありません。

 

できれば植え替えることなく育てた方が、根も傷まないので安心です。
植え付ける場所は事前に熟考し、途中で動かさなくても良い場所に植え付けます。
また容器栽培を行う場合も、初めから適切なサイズの容器に植えるようにします。

 

大きなプランターを使っていて、欲張って何株も植え付けてしまうと、
あっという間に容器が根でいっぱいになります。

 

深型の大きい菜園プランターであれば、1株~2株の定植が適切です。
それ以上の株数を育てるのが避けるようにしましょう。

 

 

ゴーヤ、植え付け3日目、早くも葉が展開しています

 

 

根鉢がまだ伸びずしっかりしていれば、植え替えも楽です

 

 

■植え替え方

 

ゴーヤを植え替える時は、できるだけ根を切らないように注意します。
これは容器栽培でも地植えでも共通していることです。

 

また、できるだけ根を切らないようにしていても、
植え替えを行えば、どうしてもゴーヤにストレスがかかります。

 

また、根を露出した状態で長時間放置していると、それだけで根が傷みます。
植え替える時は、必ず植え替え先の準備を済ませてから、
プランターや植え場所から抜いたり掘り上げたりしましょう。

 

根をできるだけ切らずに植え替える、根は露出させたままにしない、
この2つを守って植え替えを行うようにしましょう。

 

・地植えの場合
植え替え先は、あらかじめ掘り上げて土を耕し、
堆肥などを混ぜて土を作っておきます。

 

苗を掘り上げる時の根鉢の範囲よりも、
必ず広い範囲を掘り上げて耕すようにします。

 

地植えの苗をを植え替える場合、場所を変えることが多いでしょう。
育てる場所を変える場合、すでに伸びたつるを誘引しているのであれば、
つるをはずしてから植え替えを行います。

 

 

既に摘心し、わき芽が出ているゴーヤは、植え替えがむずかしいかもしれません

 

・容器栽培の場合
鉢やプランターを使った容器栽培の場合は、
植え替え先の大きい容器の底に鉢底石を入れ、土をある程度入れておきます。

 

そこに古い容器から根鉢ごと抜いたゴーヤを植え付けます。
育てる場所を変える場合は、
地植えの時と同じようにつるをはずしてから植え替えを行います。

 

この時、根鉢はできるだけ崩さないように注意します。
根鉢を崩していないゴーヤを新しく植え付ける容器に入れ、
隙間を埋めるように土を入れて植え付けます。

 

場所を変えずに容器のサイズだけ大きくする場合、

 

植え替え時につるをはずさなくても良いですが、無理に引っ張るとつるを傷めます。
最悪は切れてしまうこともあるので、2人以上で作業した方がスムーズに進められます。

 

 

■植え替え後の管理

 

地植えも容器栽培も、植え替えた後は、必ずたっぷりと水を与えます。
そして、次にすることは、つるの誘引です。

 

ネットなどに巻き付いていたつるをはずしたため、
新しい場所のネットなどに、紐やビニタイなどを使い、
しっかりと誘引しておくようにしましょう。

 

植え替え後は、一時的に葉が萎れてしまうことがありますが、
ストレスを受けたせいなので、たいていは数時間~半日ほどで戻ります。

 

何日経っても戻らない場合は、残念ながら植え替えに失敗したと判断し、
新しい苗を準備します。

 

また、根鉢をほぼ崩していない場合でも、
新しい環境に根が慣れないため、強い直射日光で株が傷むことがあります。

 

株元付近だけでも良いので、陰を作って直射日光を避けると、養生になります。
生育旺盛な時期なら、だいたい1週間ほど、
まだ気温の低い時期でも2週間ほど経つと、根の状態も活発になります。

 

 

■植え替える時の注意点

 

・根とつるの扱い
やむを得ず定植後に植え替えが必要になった場合は、
根とつるの扱いに十分注意します。

 

根が傷んでしまうと、大事な水分や養分を吸い上げることができず、
そのまま枯れてしまいます。

 

ゴーヤにとって、つるもとても大切な器官です。
誘引が緩く、風でつるが大きく揺れる場所では、実付きが悪くなるほど敏感です。

 

一度巻き付いた場所からつるをほどいて移動させた場合、
かなり大きなストレスを与えることになります。
水分をたっぷりと含んだつるは折れやすいため、慎重に扱いましょう。

 

 

ゴーヤがこのくらい大きく育つと、植え替えが難しいです

 

 

・大苗の成功率は良くない
定植後の植え替えはできなくはないですが、成功率はあまり高くありません。
もし植え替えをしなくても良いのであれば、しないに越したことはありません。

 

特にプランター栽培の場合、根の生育スペースが少々足りない程度であれば、
培養土を上に盛るだけでも効果があります。

 

あるいは、すでに真夏を過ぎているのであれば、
植え替えても株の回復が間に合わないことがあります。

 

■参考
・ゴーヤ 緑のカーテン
・ゴーヤ 地植えの育て方
・ゴーヤ プランターの育て方
・ゴーヤ 摘心・剪定の仕方は?



スポンサードリンク

 

タグ : 

ゴーヤ栽培 Q&A    コメント:0

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 

人気の記事