ゴーヤ 育て方

ゴーヤの育て方.com

ゴーヤの保存方法

読了までの目安時間:約 5分

 

スポンサードリンク


goya (2)
ゴーヤを上手に栽培できると、収穫量はとても多くなります

 

 

毎日収穫できるので、食べるのが間に合わなくなります。
採れ過ぎたゴーヤは、どのように保存するとよいのでしょうか?

 

 

■ゴーヤの保存方法

 

1.そのまま保存する
ゴーヤを冷蔵庫で保存するときは、
ビニール袋やラップで包み、乾燥を防ぎます。

 

冷蔵庫に入れて保存するときは、
実っていた方向に立てて置いておくと少し長く保存できます。

 

採れた実のままの状態で冷蔵庫保存し、
おいしく食べられるのは3日くらいです。

 

2.ワタを取って保存する
ゴーヤはワタと種を取ると保存期間が長くなります。
ゴーヤを縦半分に切り、スプーンなどでワタを取り除きます。

 

ワタと実の境目が一番苦いので、
ワタをしっかりと取り除いたほうが食べやすくなります。

 

ワタを取り除いたゴーヤは、新聞紙にくるんで冷蔵庫で保存します。
保存できる期間は1週間程度です。

 

3.冷凍保存する
ゴーヤを生の状態で保存しても食べきることができないときは、
冷凍保存がお勧めです。

 

ゴーヤを半分に切ってワタを取り除いたら、
自分が一番料理で使う厚さにスライスします。

 

ジッパー付きの保存袋に入れ、空気を抜いてジッパーを閉め、
冷凍庫に入れて保存します。

 

ゴーヤチャンプルなど、炒めものにするときは解凍せず、
そのまま使うことができて便利です。
冷凍保存で1~2か月保存することができます。

 

 

goya006

冷凍保存すればゴーヤチャンプルにも使えます

 

 

4.乾燥させる
ワタごと薄くスライスし、ザルなどに広げて天日干しにします。
3日ほど干して、完全に水分が抜けたら保存瓶に入れて保存します。

 

水分が残っているとかびてくるので、
茶色くしわしわの状態になるまでよく干しましょう。

 

そのままの状態で、半年ほど保存することができます。
干しゴーヤはそのまま油で揚げるとゴーヤチップスになります。

 

切り干し大根と同様に、水でもどして調理することもできます。
水につけてもどすときは、ワタと種の部分は取り除きます。

 

5.お茶にする
乾燥ゴーヤをフライパンでさらにいると、ゴーヤ茶になります。
ビタミンCなどのビタミン類や、
ミネラル成分がたくさん入っています。

 

血糖値を下げたり、脂肪の分解作用があって、
ダイエット効果があったりと、とても健康に良いお茶です。

 

6.漬物にする
干しゴーヤを使って漬物を作ることもできます
ゴーヤ1本に対して酒大さじ3、醤油大さじ3、みりん大さじ3を、
ジップ付きの保存袋に入れます。

 

干しゴーヤを入れ、よくもんだ後冷蔵庫に入れます。
一晩おいたほうが味がしみておいしくなります。

 

7.佃煮にする
ゴーヤ500gに対し、醤油50cc、砂糖100g、酢40ccの調味料で作ります。
ゴーヤを縦半分に切り、種を取ったら薄くスライスします。

 

ゴーヤを熱湯でさっとゆで、ザルにあげて水けをきります。
鍋に調味料を入れて沸騰させた後、
ゴーヤを入れ、中火で汁気がなくなるまで煮ます。

 

 

goya-tukudani
ごはんが進む、佃煮です

 

 

保存瓶に入れて冷蔵庫で保存すると、半年ほど日持ちします。
たくさん作ってジップ付きの保存袋に入れ、
冷凍保存することもできます。

 

■参考
ゴーヤ 地植えの育て方

ゴーヤ プランターの育て方

 

タグ : 

ゴーヤ料理・つまみ    コメント:0

ゴーヤチャンプルの作り方

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


goya006

ゴーヤチャンプルは、ゴーヤ料理の代表です

 

 

ゴーヤ独特の苦みや食感を活かしながら、
おいしく作るレシピをご紹介します。

 

 

■ゴーヤチャンプルの作り方
・ゴーヤの選び方
ゴーヤは、いぼがごつごつし、固い実を選びます。
緑色が鮮やかで、艶のあるものが新鮮です。

 

 

111

ゴーヤも朝取りが美味しいです

 

 

・ゴーヤの苦みを取る方法
ゴーヤは、ワタに隣接している部分が最も強い苦みがあります。
ゴーヤは、すぐに縦半分に切り、スプーンでワタを取り除きます。

 

ワタを取り除いた後、一番外側の実もそぎ取ると、苦みがマイルドになります。
苦みが苦手な人は、ゴーヤをできるだけ薄くスライスするとよいでしょう。

 

塩もみをすると苦みは和らぎますが、
ゴーヤのシャキシャキとした食感は失われます。

 

・ゴーヤチャンプルを上手に作るコツ
ゴーヤの苦みや食感を活かすためには、ゴーヤは一番後に入れ、
強火でさっと火を通します。

 

ゴーヤは油との相性が良い野菜です。
炒める時は油をすこし多めにするか、

豚ばら肉やポーク缶(ランチョンミート)を使うと、
おいしく仕上がります。

 

 

■ゴーヤチャンプルの材料

 

おいしいゴーヤチャンプルの材料です。
材料は、4人分です。

 

ゴーヤ1本
豚ばら肉150g
*ポーク缶だと本格派です。
木綿豆腐1丁
人参少々
卵2個
酒大さじ1
醤油大さじ2
オイスターソース大さじ1
だしの素小さじ1
胡麻油大さじ1
サラダ油大さじ1
小麦粉大さじ1
塩・胡椒適量
鰹節1袋

 

 

■ゴーヤチャンプルの作り方

 

1.豆腐を2㎝角に切り、キッチンペーパーに乗せ、
電子レンジ600Wに1分かけて水切りをする。

 

2.ゴーヤは縦半分に切り、ワタと実の内側をそぎ落とし、
薄くスライスする。人参は千切りにする。

 

3.豚肉(ポーク缶)は食べやすい大きさに切り、
塩・胡椒をし、小麦粉をまぶす。

 

4.フライパンにサラダ油を熱し、
豆腐を軽く焦げ目がつくくらいまで炒め、皿に取る。

 

5.フライパンを軽くふき、胡麻油を敷き、豚肉を炒める。

 

6.豚肉に火が通ったらゴーヤを入れ、強火でさっと炒める。

 

7.豆腐を戻し、酒、醤油、オイスターソース、だしの素を入れ味をつける。

 

8.溶き卵を回しかけ、さっと炒める。卵が固まったら火を止める。

 

9.器に盛り付け、好みで鰹節をかける。
 

■参考

 

タグ : 

ゴーヤ料理・つまみ    コメント:0