ゴーヤ 育て方

ゴーヤの育て方.com

ゴーヤ 肥料は?

読了までの目安時間:約 4分

 

スポンサードリンク


GoyaCurtain (1)
ゴーヤ、元気に育てるには肥料が欠かせません

 

 

ゴーヤをたくさん収穫したり、
豪華な緑のカーテンを作ってみたいです!

 

大きく育つ植物だけに、肥料がたくさん必要そうですね。
ゴーヤの肥料はいつ、どのようにやればよいのでしょう?


 

タグ : 

ゴーヤ 肥料    コメント:0

ゴーヤ プランターの育て方

読了までの目安時間:約 10分

 

スポンサードリンク


go-ya (2)

プランター栽培でも、美味なゴーヤが1株で数十本収穫できます。

わかりやすいプランターでの育て方をご紹介します。

 

 

■ゴーヤ 栽培スケジュール

 

Schedule2

 


 

タグ :  

ゴーヤ プランターの育て方    コメント:2

ゴーヤ 収穫開始!

読了までの目安時間:約 3分

 

スポンサードリンク


■ゴーヤ 収穫開始!

 

こんにちは、Senaです。
しろくまゴーヤが収穫を迎えました!
まず、収穫できたのは最初に着果したこの3つ。

 

 


7月25日 3本収穫

 

 

もう少し大きくなるのかなと思ったのですが、
大きくなる前に一番左の実がオレンジ色?になってきたので、
このサイズで収穫することにしました。
どれも同じような大きさでした。

 

この日はゴーヤ1本、調理して食べました。
以前緑ゴーヤを食べたのですが、私はゴーヤの苦みが苦手で、
苦みを取っても苦くて食べれなかったので、
白ゴーヤはどんなものか、まず生で一口。

 

そこそこ苦いですが、緑ゴーヤよりは苦くなかったです。
流石に生で食べられなかったので、緑ゴーヤと同じように、苦みを和らげ、
ゴーヤチャンプルにして食べました。

 

ゴーヤと豆腐と卵と調味料だけで作ったのですが、
真っ白いゴーヤチャンプルが出来上がりました。
お味は、苦みがほぼ無く、とても食べやすかったです。

 

収穫した日の次の日から着果した2本も収穫できました。
収穫後に急に大きくなりました。
1本はこんな感じです。

 

 

定規と比較

 

 

15cmくらいで、太さがありました。
重さは、200~300gくらいになりました。

 

この実も、少しオレンジ色になってきたので収穫しました。
もう1本は、もう少し大きかったです。

 

 

定規と比較2

 

 

17cm~18cmくらいありました。
重さも同じくらいです。
大きさ、形、太さは今まで収穫した中で一番綺麗でした。

 

収穫するとまた、このイボの丸みや光り具合や、
白色がとてもかわいらしく見えてきて、
ずっと触っていたくなります。

 

触ると、ツルツルしていてイボがいい感じに手にフィットしました。
白ゴーヤはとても魅力的で、こんなにかわいらしいものなんですね!
見てるだけでも癒されます。

 

あといくつか、着果しているゴーヤがあるので、
まだ続く収穫が楽しみです。

 

白ゴーヤは緑ゴーヤほど、たくさん成りませんが、
家で食べる分だけなら十分です。

 

初のゴーヤ栽培、大成功です!
白ゴーヤなら私でも食べることができたので、
来年もぜひ栽培したいと思います。

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

■参考
・ゴーヤ 緑のカーテン
・ゴーヤ 地植えの育て方
・ゴーヤ プランターの育て方
・ゴーヤ 摘心・剪定の仕方は?

 

タグ : 

ゴーヤ 栽培記録    コメント:0

ゴーヤ 開花から着果

読了までの目安時間:約 3分

 

スポンサードリンク


■ゴーヤ 開花から着果

 

こんにちは、Senaです。
ゴーヤ栽培初心者です。

 

中々うまく生長してくれなかったしろくまゴーヤ。
暖かくなってきてから急激に伸び始めました!

 

早く植え付けても、遅く植え付けても結果的には、
生長は、それほど変わらないのかもしれません。

 

私の場合、早く植え付けすぎたので、初期の生育がとてもゆるやかでした。
暑くなってくればゴーヤはぐんぐん育つので良いですね。

 

白ゴーヤは草勢がやや弱く、維持するのも大変そうですが、
いまのところは大丈夫です。

 

着果してからが勝負だと思います。
そうこうしているうちに、
7月頭から1株が開花、着果を迎えました。

 

ベランダで育てているので、人工受粉が必要かもしれないので、
朝の午前中に人工受粉を済ませました。
その後数日で、ゴーヤの形をした小さい実ができてきました!

 

 


着果

 

 

しろくまゴーヤ、白い綺麗な実です!
開花直後は少し緑がかかっていました。

 

これ以外にもいくつか実をつけてくれていて、
生長や着果するごとにとても嬉しい気持ちになります。

 

毎日観察するごとに、どんどん実が大きくなってきています。
やや緑色だった実も真っ白へ。

 

 


着果と肥大

 

 

雌花も増えてきて、着果も増えるので、
着果開始から追肥を始めました。
一般的なゴーヤであれば、収穫開始から追肥を行っても良いそうです。

 

化成肥料をプランターの両端に与え、根元にかからないように与えました。
もう1株も着果し始めたので同じように追肥を始めました。

 

これから2週間に1回が目安だそうですが、
白ゴーヤはもう少し早い10日前後を目安に行いたいと思います。

 

しろくまゴーヤ、緑色の葉に映えてとても美しいです。
まだまだ大きくなるまで時間がかかりそうですが、
今でも十分魅力的に感じます。

 

つるも伸びてきて綺麗な緑のカーテンに近づいています。

 

 


7月11日 緑のカーテンに近づく

 

 

夕方に撮ったのですが、雰囲気だけでも涼しげです。
もう少しネットを大きく広く取っておけばよかったと思います。

 

しろくまゴーヤ、収穫できるのが待ち遠しいです。

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

■参考
・ゴーヤ 緑のカーテン
・ゴーヤ 地植えの育て方
・ゴーヤ プランターの育て方
・ゴーヤ 摘心・剪定の仕方は?

 

タグ :  

ゴーヤ 栽培記録    コメント:0

ゴーヤと長芋のスープ

読了までの目安時間:約 3分

 

スポンサードリンク



ゴーヤで簡単にエスニック風の美味し~スープが作れます

 

 

■ゴーヤと長芋のスープ

 

ゴーヤは炒め物に使うことが多いですが、スープに使うこともできます。
ほろ苦くウリ特有の青い香りは、エスニック風のスープにぴったりです。
エスニック料理というと、ナンプラーなどの特別な調味料を使うイメージがありますが、

 
今回のレシピではナンプラーは使わず、普通の醤油を使います。
ゴーヤを使うことで体力回復や夏バテ防止にも効果が期待できます。
暑いと温かいスープを敬遠しがちですが、

 
レモンを加えてさっぱりとしているこのスープなら、暑い日でも食べやすいですよ。

 

●材料

ゴーヤ……1/2本
長芋……100g
クウシンサイ……50g

 

水……400cc
チキンスープの素(顆粒)……小さじ2
レモン汁……小さじ2
薄口醤油……小さじ1

 

●作り方


1.ゴーヤはヘタを切り落とし、半割りにして中のワタと種をスプーンなどで取り除いて、2mmほどの薄切りにします。
長芋は皮を剥き、小さめの乱切りにします。

 

クウシンサイはさっと洗い、切り口を1cmほど切ります。
葉と茎に分け、茎は3cmほどの長さに、葉は2cm~3cmほどの幅に切ります。

 

 


2.鍋に水を入れ中火にかけます。
沸騰したらチキンスープの素を加えてとかし、長芋を加えて2分ほど煮ます。
クウシンサイの茎を加えて1分煮たら、ゴーヤを加えてさらに1分煮ます。

 

 


3.クウシンサイの葉を加え、しんなりしたらレモン汁と醤油を加えます。
全体を混ぜたら味見をし、塩加減に問題がなければ出来上がりです。

 

●ポイント

今回はクウシンサイを入れていますが、なければ別の葉物野菜でも美味です。
もし葉物野菜が何もなければ、無理に入れなくても大丈夫です。

 

チキンスープの素は、メーカーによって味の濃さが異なることがあります。
レシピに使ったチキンスープの素は、
300ccに小さじ2が目安となるものを使っています。

 

具を煮込む時に水分が多少飛ぶので、分量では少し多めの水分量になっています。

最後に味見をした時、味が薄いと感じたら、醤油か塩を足して調節してください。

 

■参考
・ゴーヤ 緑のカーテン
・ゴーヤ 地植えの育て方
・ゴーヤ プランターの育て方
・ゴーヤ 摘心・剪定の仕方は?

 

タグ :  

ゴーヤ料理・つまみ    コメント:0

1 3 4 5 6 7 13